Android 10のAOSPセキュリティ保守が終了?…… そして、Android 5も間もなく……

いろいろ準備が追いつかないので、リストは明後日辺りに上げようと思うが、Android 10のセキュリティアップデートが2月を最後に終わったようだ。Compatibility Test Suite(CTS)の更新が、終了後に行われるのも定番だが、R14からR15に更新されていることから、終わったと考えて良い。 セキュリティの更新が、20…

続きを読むread more

サムスン製モデムに脆弱性、一部の「Galaxy」「Pixel」デバイスにも影響…… 国内スマホで影響するのは、Pi…

CNETの記事である。 https://japan.cnet.com/article/35201488/ ただこれを読んでも、国内で分かる人は少ないだろう。国内では売り出されていないモデルと、売り出されていてもSnapdragon のベースバンドチップを使っている製品が多いからだ。強いて言えば国内で有名どころだと Pixel 6 お…

続きを読むread more

クレディ・スイスAT1債、2兆円強が無価値に-UBSの買収で…… 楽観も出来ず買いも不透明。

ブルームバーグの記事である。 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2023-03-19/RRSAPLT1UM0W01 もう一つの記事を読んで、それに加えて証券アナリストの多くの発言を見て思うのは……本当にこれで当面の山を越えたと言ってよいのかが分からないと言うことだ。https://w…

続きを読むread more