アラスカの火山で噴火の恐れ …… 今後数週間~数ヶ月で噴火する可能性も。

CBSニュースの記事である。


アラスカ火山観測所が発表したようだ。
火山ガスの放出量が大幅に増えているようで、噴火する可能性があるというものだ。これは、日本の火口周辺警報のようなものである。
この山の山頂から最後に噴火したのは、5000年前だが、2マイル南の火口であるクレーターピークは1953年に1回と1992年に3回噴火しているそうだ。その頃と同等程度の噴火になる可能性があるとしており、噴火が起こらずに徐々に活動が弱まる可能性や、小規模な噴火に留まる可能性もあるとしている。

尚、噴火した場合の影響は、火山灰による影響があり、火山灰が降り積もったり、周辺の空港閉鎖(アンカレッジなど)への影響があるかもしれないとしている。現地は、アラスカ山脈になるので、人が住む場所は、そこから40~50kmぐらい離れているので噴火しても人的被害はないだろうが、風向きによって噴煙による影響が出るようだ。まあ、日本で登山などでここに向かう予定がある人は少ないかいないと思うが、もし行く予定を立てているのであれば、計画の見直しをすべきかもしれない。