iPhone SE 4は499ドル~で投入される見込み …… 日本円換算で7.6万円~かな?
wccftech.comの記事である。
wccftech.comがこのように述べるということはもう今週確実に発表するのだろう。発売がいつになるかは知らないが……(Appleは即日発売はしないだろう)
仕様は以下であると予想されている。
Apple A18、
RAMは8GB
499ドルなのは128GBストレージを搭載した製品だろうと予想されている。
ディスプレイは6.1インチのOLEDになり、LCDモデルではなくなる。USB-Cポートを搭載し、Lightningは廃止されている。尚、5G ベースバンドチップは、定評あるQualcommから、Apple純正(旧Intelのモデム事業が発祥)に変わる見込みである。
価格は429ドル~だった前より上がっていると記事では書いている。
日本では、円相場がずっと150円台のままなので、499ドルに対して、7.6万円になるわけだが……それより高くなるかもしれない。
まあ、購入を検討している人は、ベースバンドのモデムが変更になる見込みなので、特に電波が届きにくい地域でお使いの場合は、通信面で品質が変わるかどうかの評価を待って購入した方が、良いかも知れない。特に日本ではQualcommのモデム搭載品が圧倒的に多いので、多少、通信の品質が変わる可能性はある。