日本価格が猛烈に上刈り続ける新型iPad Pro……12,9インチの2TB版最上位は約35万円(348,800円)。
AV WatchとCNETの記事である。
一番下の価格が12万円台に突入した辺りを考えると、もうiPad Proは下手なPCよりお高くなってしまった。できる事も徐々にPCに近づいているどころか、お絵かきなどであれば、スタイラスペンさえ揃えれば、PCを上回る部分もあるので、その変が強みなのだろう。
ただ、この値段になってくると売れるかは日本国内では微妙だが……。米国では売れるのかな?ちょっと強気すぎる気もする。
ちなみに、価格は最上位12.9型2TBが348,800円(Wi-Fi)である。
もしCellularモデル(LTE通信対応)のモデム内蔵だと37万円を超える372,800円
さらにペンシル(スタイラス)を付けて、19,880円
キーボードを付けると53,800円
となり、最上位フルセットは446,480円(税込)になる。これだけのセットで買う人は多分殆どいないと思うが、昔沢山いたBlogやYoutubeレビューアでも、Appleから試用品をかしてもらわない限り、このフルセットを経費や自腹で落とすのは気が引けるという人の方が多いだろう。今では、Apple製品でバズるほどのPVを得るのは難しくなってきている。
何せ2TBまでストレージ容量が増えたモデルを選んだところで、これでしか出来ないことが増える訳でもないし。
必要な人でも、タブレットとしての使い方なら一番容量が少ないモデルかその1つ上ぐらいを選ぶだろう。
しかし、本当に高い。

Anker USB-C 2-in-1 カードリーダー【SDXC / SDHC / SD / MMC / RS-MMC / microSDXC / microSDHC / microSD / UHS-Iカード対応】