改善の見通しの見えぬ感染状況……唯一の救いは累積死亡率が1.4%を下回り下がっていることだけ。

昨日の集計である。
現陽性でみると好転の兆しはないと言える。関東では悪化もしていないが、これは検査限界による可能性があり、関西や愛知の検査が増えているから感染も増えるという状況と比べると、関東に住んで居る人で特に守るべき家庭を持つ人の心労は急激に悪化していると思われる。だから、フリーのワクチン接種のために多くの人が並ぶ事態になっているのだろう。


グラフは以下となる。
拡縮状況がマイナスになっているが、これは埼玉の集計を13日で強制回復扱いにしたためである。
回復集計が止まっている状況で、これ以上溜めると、集計齟齬が多くなるため、回復を暫定で13日として処理した。実際には、もう1日~2日ほど短くなると思うが、この範囲にすればズレ値が出にくくなるため苦肉の策である。そのため、3日分が一斉に処理され拡縮が昨日に関しては多くなってしまったわけだ。
実際はプラス値である。

20210826.png

20210826C.png

20210826B.png

既に今日の新規陽性が分かる時間帯だが、前日集計がこの時間にならないと出ないほど厳しいというのが、今の現実である。
まあ、だから支援金もでない企業などまで休業すべきだとかそういう話は出来ないが、今の政府では既に力がないというのは間違いないことである。


この記事へのトラックバック