週辺りの現陽性増減は+77、日曜~土曜だと+272……プラス横ばいに転じた週末。ワクチンは21件の過去評価判定が完了。
水曜日~土曜日まで現陽性は増加し続け、日曜日にやっとマイナスになった。
結果、土曜日に週辺りの増減は272のプラスになった。1月21日以来である。ただ、日曜日は新規陽性が985(3月14日の当道府県+宮城県仙台市発表基準)と少なかったため、-78と減少に転じた。それでも、一週間の増減は+77となった。
12000台に突入していた現陽性は、13,271まで回復してしまった。
もう、ここから先は減少させるにしてもワクチン頼みなのだろう。後は、ワクチン接種で収束が先か、次の波が来るのが先かという競争である。
今日の集計は確報版ではない。北海道が詳細未確定(退院数と死亡が暫定、新規陽性は確定、療養状態は土曜日分のまま)となる。
退院数と死亡数は暫定ではあるものの既に出ているので、変わっても1、2人で10や20変更されることはもうないだろう。週末は山梨と京都の詳細数字が動かないので、早めである。
上記したように、患者数は前日よりは減少したが、週トータルでは増加した。
内訳としては、関東が半数以上を占める。逆に、奈良和歌山と兵庫より西(兵庫を含まない)は、全部合わせても9.127%しかない(下図中央右の都道府県比率円グラフより)。九州沖縄、中四国に、奈良、和歌山を足した数が、大阪より少ない訳だ。ただ、昨日の発表では大阪からの移動者が、鹿児島で1名感染しているなどという事例もあり、他からやってくれば感染がすぐに広がる可能性はある。
そうやって、過去の感染は増えてきたからだ。感染者が少ないが故に、この地域はこれからその季節に入る可能性が高い。
病床占有率は関東から大阪までで高く、後は福岡で高い。但し福岡は、指定医療機関の率は3割を切っている。
ちなみに、埼玉も4割台になっているが、指定医療機関に限れば、約10.6%まで下がってきている。
人口平衡化した感染者数は沖縄が6.976%で数ヶ月ぶりにトップに返り咲いた。沖縄は、ずっと同じぐらいの値を継続している。
地域別の累計比陽性割合は、島根の終熄が終わった。鳥取は一応終熄状態だが、1名療養中が解除されているのかどうかが分からない。療養に関する項目が2つあり、一方には1人上がっている。もしかすると県外扱いで療養中の確認が取れているのかも知れない。
これでも、昨日は全体としては下がっているのだが、殆ど停滞していると言える。
尚、拡縮は日別だと日曜日でマイナスは先々週ぶりである。下げ幅は0.024のマイナス。週間平均では0.005のマイナスで停滞水準である。
重症者はゆっくりと減少を続けている。
死亡は週末なので少なかった。それでも、まだ26人出ている。ここのところ福島の死者が増えてきており、都道府県別の死亡率は上昇傾向にある。
入院中(みなし含む)は、6日間ほぼ横ばいである。今日(上手く行けば明日も)は少し減少すると思うが、下げ止まりの傾向が強い。
これは、関西での増加傾向と、東北の増加傾向が見られるためだ。逆に西日本は福岡と佐賀を除けば、今のところ殆ど患者が出なくなっている。
ただし、数日感染が出ていなかった地域でも、週末に感染が見つかるケースもあり、この先感染が再拡大する可能性は今後もあるだろう。
<ワクチンの副反応情報>
副反応に関する情報は以下が最新となる。
基本的に、先週以降新たに追加された新しい副反応の情報はないが、先週12日に行われた検討会の結果(評価評定)が右端2列に追加された。
淡いピンク色になっている項目は評価済みの項目である。
尚、死亡患者に関しては、経過の詳細について内容を追記している。
現時点でβ評価(関連なしと思われる)は一つもなく、γ評価(情報不足)が10、α(関連ありの可能性がある)が11、アナフィラキシー疑いのうち1例は、アナフィラキシーではないとなったようだ。やはり、元々、薬疹などアレルギー疾患がある人が接種して、反応が出ている部分が多く見られるため、関連ないと決めつけるにも難しいのだろう。
ちなみにアナフィラキシーとなったのは、7例、関連不明は9例+1例(10例)、アナフィラキシー以外の関連ありが4例(L5)の21例となる。
要は、基礎疾患がある人は今接種を急がないことが大事である。
少なくともPfizerの今回のワクチンについては、アレルギーや喘息などの基礎疾患があるなら、職場や、地域での集団接種で接種するよりも、かかりつけの医療機関などで接種が出来る状態になってからの接種の方が今のところは良いかも知れない。
まだ接種は先行分が始まったばかりなので、今後もっと情報は出てくるだろうが、報道などの中途半端な専門家の意見に流されず、しっかり厚労省から出てくる情報を見ていくことが大事だ。

シーリングライト おしゃれ 6畳 PZCE-206D送料無料 LED リモコン付 リモコン 照明 天井 LEDシーリングライト LED照明 天井照明 照明器具 明るい 調光 LED シーリング ライト 電気 リビング 子供部屋 ダイニング 寝室 新生活 一人暮らし AGLED - 照明とエアコン イエプロ
この記事へのコメント