昨日の現在陽性は+789人増加……34,715人、京都、山梨が年末詳細停止も500人以上超過は確実。
昨日の集計は年末年始休に京都と山梨の集計が入ったようで、移動詳細が動かなくなった。
これから、来週の月曜日(1月4日)まで、詳細は分からなくなるだろう。
尚今日の集計は北海道も含めて確報版である。
但し、山梨と京都は新規陽性が未確定集計にカウントされ、それ以外の情報は死亡を除けば停止している。
現在陽性患者は30日(今日付)の集計で3.5万人を超えるだろう。
それから、福岡の確保病床に占める陽性者(入院ではなく陽性患者全員)の割合が他県を抜いてトップになった。
今のままの勢いだと、300%を超える恐れもある。
重症患者は全国で増えている。
減る要素は何一つないので、当然と言える。
今後も増えていくだろう。政府や与野党は来年の国会で地域を指定して緊急事態を宣言する際に、強制力を与えるための特措法を整備する見込みだが、地域限定でやって効果が出るような状況から今後ほど遠く全国一律でやらなければいけなくなる恐れも強まっている。
死亡者数などの推移は、高止まりしている。
大阪がピークを越えつつあるようだが、一方で、広島が急増してきた。
北海道は人数としてはそれほど多くないが、昨日は全国的に少なかったことで、比率が大きくなったようだ。
入院患者は微増である。
東京の待機患者は1500人に迫っている。
千葉は1100人に向かわないように何とか踏ん張っている。
北海道は100人台からなかなか減らず、沖縄も減らない。むしろ、増える兆しがある。
陽性者の割合は、西日本の感染者が少ない地域が高くなってきた。
特にこれまで少なかった鳥取が4割に乗ってきた。これは、昨日10人陽性患者が出たためだ。
一気に累計患者数(101人⇒111人)に対して1割近く増えた。
明日は大晦日である。そして、既に厳しい寒気が入っている地域もあるが、今夜から明日は全国で寒く天候も荒れる見込みだ。
出来るなら部屋をしっかり加湿して、暖かくして過ごして欲しいと思う。人が多い場所への不要な外出はできる限り避けて欲しい。

アウトドアグローブ 防寒手袋【2020最新進化版・零下15℃防寒・タッチパネル対応】サイクリング手袋 バイク グローブ メンズ 裏起毛 防水 防風 防寒 保温 滑り止め 登山 サイクリング 釣り 自転車 通勤 通学 作業 男女兼用 冬用 (ブラック, M)

【即日発送】【メール便1枚まで¥300】一枚で あたたかい 保温フリース カラフルチェック柄 ハーフケット(ブランケット)(100cm×140cm)【ひざ掛け/ひざかけ/夏・冷房対策/敬老の日/粗品/ランキング入賞】 - インテリア つるや

Bedsure ひざかけ 毛布 ひざ掛け ブランケット 膝掛け ひざかけ ハーフケット ブラウン フランネル フリースひざ掛け ひざかけ 携帯 お昼寝 70x100cm マイクロファイバー 毛布 ひざ掛け 薄手 オールシーズン 洗える
この記事へのコメント