Galaxy S20は8K動画と1億画素というOPPOを凌ぐ製品に…...メモリー16GB製品も出るものの…

PC Watchの記事である。6.9インチのUltraまで登場してより縦長になり、凄いことになっている。欲しい人がどれほど居るのかは分からない。
フォルダブルの仕様と比べると、カメラとか凄い画素数だとは思う。ただ、現実問題としてOPPOの1億画素がまるで、レゴで作ったミニチュア写真のような、のっぺらぼうな写真だったことを考えると…必要性はないだろう。8Kとか使う予定もない。手ぶれ補正の精度や画質の問題でスマホやデジカメにおいて4K動画でさえも私は使わないというのに…。


因みに、メモリー16GB製品がUltraに追加された。重さは220gまで増え、6.9インチのディスプレイを搭載する。5000mAh(たぶん3.7V)のバッテリーを搭載している。カメラ部はかなり出っ張りが気になるレベルになった。オーバースペックも数年前から書いているが、12GBメモリーでさえも、使う機会はまだないだろうに、凄いものだ。もう、小規模なDBサーバーになるレベルだ。

だから、Galaxy Z Flipの方が売れるようになるかも知れない。正直、一般に見て魅力的なのは折りたためる方だろう。これは、流石にやり過ぎである。
まあ、Z Flip側に負ける要素があるとすれば、それは生産が追いつくかどうかだろう。だから、S20シリーズ(S20 FlipやFoldにしてもよいもの)を冠するのは避けているのかもしれない。

ただ、今の調子だとあと2年か3年もすればカメラ競争や大型化では売れなくなり、フォルダブルに置き換わっていくことだろう。正直、RAM 16GBなど要らない。Samsung Galaxy S10 Plus Dual Sim G975FD 128GB Prism White
Samsung Galaxy S10 Plus Dual Sim G975FD 128GB Prism White

この記事へのコメント

この記事へのトラックバック