Microsoft Plus! for WindowsXPってWindows10?こいつ動くぞ!
唐突な話だが、Windows10でPlus!が動かしたいなという衝動に駆られた。そして、海外サイトを探したら、Plus for WindowsXP!とDigital Editionが問題なくWindows10にインストール出来ることを知った。
結構簡単にインストールが出来たので、スクリーンセーバーの水族館でも見せびらかそうかと、この記事を書いた。
というのは冗談である。
まあ、今更だが、私のようにWindows10にPlus!のXP版をインストールしたいと思う人がいるかもしれないので、書いた。私は、Digital Editionを持っていないのでそちらは試していないが、情報によると、後述する手順でインストール出来るはずだ。まあ、環境によっては不可能なケースもあるかもしれないので、出来なくてもMicrosoftも私もサポートは出来ないので、自己責任であることは守って欲しい。
***********
下は、スクリーンセーバーのPlus!水族館。今見ても結構な完成度だと思う。当時は、これに惹かれてPlus!をWindowsXPのアップグレードディスクと一緒に買った記憶がある。そして、ゲームのHyperBowlに填まった。そして、スクリーンセーバーは、液晶ディスプレイの登場とともに使わなくなり、ゲームは数日で飽きた。
尚、WindowsXPのデスクトップテーマは使えません。GDIベースのLUNAデスクトップであるため、Vista以降のAero仕様と違うためです。
Plus! 3D視覚エフェクト(Windows Media Player)は動くようです。
Plus!スピーカー拡張や、スキンは廃止されているので選ぶ画面がありません。
ゲームのロシアンスクウェア、Labyrinth、HyperBowlは全て動作します。
尚、インストール手順は、CDドライブにディスクをセット→光学ドライブの中を開きSetup.exeを右クリックして、互換性のトラブルシューティング→推奨設定→プログラムのテストをクリックすると、UAC(ユーザーアカウント制御確認画面)が出ます。それを「はい」でインストールウィザードの手順に従う。カスタムインストールでテーマと、デジタルメディアの音声コマンド、スキンセレクターなど使わないものや、使えないものは、入れない方が良いでしょう。
***********
導入環境は、64bit版のWindows10 Pro AU(Anniversary Update)環境でテストしているため、最新のCreators Updateでも正常に動き、インストール出来るかどうかまでは、分からない。ただ、マイクロソフト製品なので、動く可能性の方が高いだろうと思う。
結構簡単にインストールが出来たので、スクリーンセーバーの水族館でも見せびらかそうかと、この記事を書いた。
というのは冗談である。
まあ、今更だが、私のようにWindows10にPlus!のXP版をインストールしたいと思う人がいるかもしれないので、書いた。私は、Digital Editionを持っていないのでそちらは試していないが、情報によると、後述する手順でインストール出来るはずだ。まあ、環境によっては不可能なケースもあるかもしれないので、出来なくてもMicrosoftも私もサポートは出来ないので、自己責任であることは守って欲しい。
***********
下は、スクリーンセーバーのPlus!水族館。今見ても結構な完成度だと思う。当時は、これに惹かれてPlus!をWindowsXPのアップグレードディスクと一緒に買った記憶がある。そして、ゲームのHyperBowlに填まった。そして、スクリーンセーバーは、液晶ディスプレイの登場とともに使わなくなり、ゲームは数日で飽きた。
尚、WindowsXPのデスクトップテーマは使えません。GDIベースのLUNAデスクトップであるため、Vista以降のAero仕様と違うためです。
Plus! 3D視覚エフェクト(Windows Media Player)は動くようです。
Plus!スピーカー拡張や、スキンは廃止されているので選ぶ画面がありません。
ゲームのロシアンスクウェア、Labyrinth、HyperBowlは全て動作します。
尚、インストール手順は、CDドライブにディスクをセット→光学ドライブの中を開きSetup.exeを右クリックして、互換性のトラブルシューティング→推奨設定→プログラムのテストをクリックすると、UAC(ユーザーアカウント制御確認画面)が出ます。それを「はい」でインストールウィザードの手順に従う。カスタムインストールでテーマと、デジタルメディアの音声コマンド、スキンセレクターなど使わないものや、使えないものは、入れない方が良いでしょう。
***********
導入環境は、64bit版のWindows10 Pro AU(Anniversary Update)環境でテストしているため、最新のCreators Updateでも正常に動き、インストール出来るかどうかまでは、分からない。ただ、マイクロソフト製品なので、動く可能性の方が高いだろうと思う。
Microsoft Windows 10 Home Anniversary Update適用版 32bit/64bit 日本語版 (最新)|USBフラッシュドライブ
マイクロソフト
2016-10-07

Amazonアソシエイト by
マイクロソフト
2016-10-07

Amazonアソシエイト by

PlayStation4 本体 1TB (2000) 【送料無料】【プレイステーション4】【PS4】【本体】【新品】【新品ゲーム】
ドラマ楽天市場店
タイトル PS4機/PS4本体1TB(2000) ジャンル 本体 発売日 2016/9/15 メーカ

楽天市場 by
ドラマ楽天市場店
タイトル PS4機/PS4本体1TB(2000) ジャンル 本体 発売日 2016/9/15 メーカ

楽天市場 by

この記事へのコメント