F16戦闘機は供与せず 米大統領明言、ウクライナに…… ぶら下がりでの発言で、米国防省内では供与を協議中。

時事通信社の記事である。 https://www.jiji.com/jc/article?k=2023013100199 この内容は、まるで供与を今後もしないかのように見えるが、実際にはぶら下がりで供与するのかと問われて、Noと答えただけである。その一言だけであるため、現時点で予定がないというだけになる。実際には、連邦政府や国防総省…

続きを読むread more

「パナ、録画用BD生産完了」から考える「録画」文化の衰退…… 何故、録画しなくなったのかを真剣に考える。

昨日のWatchの記事である。 https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/nishida/1474070.html そもそも私の発想で言えば、BDの生産終了=録画文化が終わった訳では無いと思っている。実際に、家にレコーダーがあれば、結構多くの人がテレビ放送のHDD録画はしているはずだから…

続きを読むread more

Z世代が折りたたみ式携帯電話を選ぶ理由 …… そういう変わった人も中にはいるという話がまるで、みんなが選んでいるか…

CNETの記事である。 https://japan.cnet.com/article/35199279/ 日本も海外も記事を書いてお飯食っている人はネタ集めに必死である。これも、その一つだろう。これは、まるで急激にZ世代に折り畳み式の旧型携帯が普及しているように見えるが、実態はここに出てくる登場人物の一人は、何らかの理由で折りたたみ…

続きを読むread more